タイの政治、経済、社会に関する最新情報を速報
日刊タイニュース
  • ホーム
  • 政治
  • 観光
  • ビジネス
  • 経済
  • 社会
  • 三面記事
  • 新型コロナ
  • EV
  • 芸能・スポーツ
  • タイ安全情報
  • タイ休日
  • ホーム
  • 政治
  • 観光
  • ビジネス
  • 経済
  • 社会
  • 三面記事
  • 新型コロナ
  • EV
  • 芸能・スポーツ
  • タイ安全情報
  • タイ休日
ホーム
経済

国営タイ石油、ガソリン価格0.3バーツ引き下げ(2月4日)

経済
2023.02.04

国営タイ石油(PTT)は2月4日、軽油を除くガソリン小売価格をリットル当たり0.3バーツ引き下げた。

小売価格は以下の通り。

経済
PTTガソリン価格タイ石油
シェアする
TwitterFacebookLINEコピー
日刊タイニュース
日刊タイニュース

関連記事

経済

国営タイ石油、軽油価格を4カ月ぶり引き下げ(9月20日)

国営タイ石油(PTT)は9月20日、軽油小売価格をリットルあたり2バーツ引き下げた。軽油価格が引き下げられるのはおよそ4カ月ぶりで、昨年6月から段階的に引き下げが行わられている。小売価格は以下の通り。PTTのガソリン小売価格(2023年9月………
2023.09.23
経済
経済

国営タイ石油、ガソリン価格0.5バーツ引き下げ(2月21日)

国営タイ石油(PTT)は2月21日、軽油を除くガソリン小売価格をリットル当たり0.5バーツ引き下げた。小売価格は以下の通り。PTTのガソリン小売価格(2023年2月21日午前5時適用)
2023.02.22
経済
経済

モノレール2路線、来年初旬運行へ

サックサヤム運輸相は6月16日、バンコク首都圏で建設中のモノレール2路線の試験運行を来年初旬に行う計画を明らかにした。試験運行が行われるのは、バンコクのラートプラオとサムットプラカン県サムロンを結ぶ長さ30.4キロのイエローラインと、バンコ………
2022.06.17
経済
経済

タイ中銀、政策金利を0.25%引き上げ1.00%に

タイ中央銀行(BOT)は9月28日、タイ金融政策委員会(MPC)の会合を開き、政策金利を0.25%引き上げ、現行の0.75%から1.00%にすることを全会一致で決定した。0.25%の政策金利引き上げは2会合連続。前回の会合は先月行われ、政策………
2022.09.29
経済
経済

タイの電気料金引き上げ、過去最高値が9月より適用

タイ・エネルギー統制委員会は8月15日、電気料金を現行のユニットあたり4バーツから同4.72バーツに引き上げることを承認したと公式フェイスブックで明らかにした。今回の引き上げにより過去最高値の電気料金が9月1日から12月31日に適用される。………
2022.08.15
経済
経済

世界銀行、タイ成長率予測を3.1%に引き上げ

世界銀行は9月27日、今年のタイの国内総生産(GDP)伸び率予測を2.9%(今年6月の予測値)から3.1%に引き上げた。堅調な民間消費と輸出を引き上げ要因として指摘している。バンコクポストがロイターの報道として伝えた。来年度のGDP伸び率に………
2022.09.27
経済
経済

国営タイ石油、ガソリン価格引き下げ 8月18日

国営タイ石油(PTT)は8月18日、軽油(プレミアム軽油を除く)を除く、ガソリン小売価格をリットル当たり0.3〜0.5バーツ引き下げた。軽油(プレミアム軽油を除く)については、7〜9月期の小売価格の据え置きが6月下旬に閣議承認されている。小………
2022.08.18
経済
経済

バンコク首都圏の空き地、地価6.5%上昇 サムットプラカン県で4割上昇

タイの政府住宅銀行(GHB)傘下の不動産情報センター(REIC)が発表した今年第2四半期のバンコク首都圏における空き地の地価指数(2012年=100)は354.5となり、前期比4%、前年同期比6.5%上昇した。地価の上昇率が最も大きかったの………
2022.08.04
経済
経済

バンコク大量輸送公社、電動バス3200台を導入する3カ年計画

バンコク首都圏で路線バスを運行するバンコク大量輸送公社(BMTA)は8月15日、電動バス3200台を導入する事業再建計画を明らかにした。バンコクポストなどが報じた。運輸省のソラポン事務次官代理によれば、現在109路線で運行する老朽化したバス………
2022.08.16
経済
経済

国営タイ石油、ガソリン価格0.4バーツ引き下げ(2月1日)

国営タイ石油(PTT)は2月1日、軽油を除くガソリン小売価格をリットル当たり0.4バーツ引き下げた。軽油については1月17日に小売価格の上限をリットル当たり35バーツ未満で維持することが閣議決定されている。小売価格は以下の通り。PTTのガソ………
2023.02.01
経済
経済

国営タイ石油、ガソリン価格引き上げ 10月1日午前5時より適用

国営タイ石油(PTT)は10月1日、軽油を除く、ガソリン小売価格をリットル当たり0.3~0.5バーツ引き上げた。ガソリン小売価格の引き上げは2日連続で、前日の9月30日に同0.2~0.4バーツを引き上げたばかり。軽油(プレミアム軽油を除く)………
2022.10.01
経済
経済

国営タイ石油、ガソリン価格0.4バーツ引き上げ (11月5日)

国営タイ石油(PTT)は11月5日、軽油を除く、ガソリン小売価格をリットル当たり0.4バーツ引き上げた。小売価格は以下の通り。
2022.11.07
経済

年間トップ10 総合

【2024年版】世界大学ランキング、タイの大学トップはチュラロンコン大学
2023.09.302023.10.14
2024年版「タイ人気企業ランキング」、トヨタは7位、1位は
2024.01.29
タイ政府、ガソリンスタンドの基準燃料を「E10」から「E20」へシフト
2022.09.22
国営タイ石油、ガソリン価格0.4バーツ引き上げ(1月27日)
2024.01.282024.01.29
【最新版】タイのガソリン価格の推移
2023.12.10
西洋人が屋上プールから転落死、タイ南部プーケットのホテルで
2022.07.032022.09.24
CDMでの現金預け入れ、ATMカード等で本人確認義務化
2022.10.192022.10.20
バンコクで無許可営業のマッサージパーラー摘発、タイ警察
2023.02.06
フアランポーン駅とバンスー中央駅を結ぶシャトルバス運行
2023.01.20
タイ政府、アルコール販売時間の規制緩和へ
2024.02.04

週刊トップ10 総合

【2024年版】世界大学ランキング、タイの大学トップはチュラロンコン大学
2023.09.302023.10.14
タイ政府、ガソリンスタンドの基準燃料を「E10」から「E20」へシフト
2022.09.22
2024年版「タイ人気企業ランキング」、トヨタは7位、1位は
2024.01.29
バンコク近郊のゴルフ場で連続火災、先月に引き続き
2022.09.062022.09.26
バンコクで無許可営業のマッサージパーラー摘発、タイ警察
2023.02.06
CDMでの現金預け入れ、ATMカード等で本人確認義務化
2022.10.192022.10.20
アフリカで誘拐されたユーチューバーの医師、タイに無事帰国
2022.10.26
トヨタのタイ現法に116憶バーツ追徴課税、タイ最高裁
2022.09.172022.09.17
ホームレスのタイ人女性、スワンナプーム空港で2か月暮らし保護される
2022.10.23
小4男児、オンラインゲームで120万バーツ課金 父親をコールセンター詐欺と欺く
2022.08.02

月間トップ5 総合

バンコク近郊のゴルフ場で連続火災、先月に引き続き
2022.09.062022.09.26
【2024年版】世界大学ランキング、タイの大学トップはチュラロンコン大学
2023.09.302023.10.14
タイ政府、ガソリンスタンドの基準燃料を「E10」から「E20」へシフト
2022.09.22
【最新版】タイのガソリン価格の推移
2023.12.10
2024年版「タイ人気企業ランキング」、トヨタは7位、1位は
2024.01.29

にほんブログ村

海外ニュースランキング

タイ(海外生活・情報)ランキング
日刊タイニュース
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © 2022 日刊タイニュース All Rights Reserved.