観光外国人上陸料300バーツ、タイ政府閣議承認 タイ観光スポーツ省は2月14日、タイに入国する外国人を対象として徴収する上陸料が閣議承認されたと発表した。 同省によると、上陸料は6………2023.02.14観光
観光タイ南部パンガン島、フルムーンパーティー復活 マスクなしでフルムーンパーティーを満喫する観光客(写真はネーション) 満月の夜開かれる「フルムーンパーティー」が有名なタイ南部スラタ………2023.02.07観光
観光世界最悪の料理、タイ料理「ケーン・ソム」12位にランクイン タイ料理の「ケーン・ソム」(写真はSpring Green Evoluationより) 伝統料理に関する体験型旅行サイト、Taste………2023.02.06観光
観光東南アジアで最も安全な都市は「チェンマイ」 チェンマイのドイステープ山にある名刹ワット・ドイステープ 都市比較サイト「Numbeo」がこのほど発表した「世界で最も安全な都市」ラ………2023.01.29観光
観光フアランポーン駅とバンスー中央駅を結ぶシャトルバス運行 バンスー中央駅(正式名クルンテープ・アピワット中央駅)とフアランポーン駅の間を運行するシャトルバス バンコク大量輸送公社(BMTA)………2023.01.20観光
観光バンコク発着長距離列車、郊外バンスーで運行開始 フアランポーン駅の歴史に幕 バンスー中央駅(クルンテープ・アピワット中央駅) タイ国鉄(SRT)は1月19日、バンコクを発着するタイ北部・東北部・南部行き長距離………2023.01.20観光
観光タイ気象局予測「乾期入りは10月29日」 タイ気象局は10月26日、今年の乾期入りの時期について、例年より2週間遅い10月29日となる見通しを発表した。 同局によると、今年の………2022.10.26観光
観光全日空、燃油サーチャージを12月1日発券分から引き下げ 全日本空輸(ANA)は10月20日、燃油価格の下落のため、国際線を対象とした燃油サーチャージを12月1日発券分から引き下げると発表した。 ………2022.10.21観光
観光日本航空、燃油サーチャージを12月1日発券分から引き下げ 日本航空(JAL)は10月17日、燃油価格の下落のため、国際線を対象とし燃油サーチャージを12月1日発券分から引き下げると発表した。 ………2022.10.18観光
観光タイ南部プーケットで深刻な洪水 深さ1メートル 洪水被害を受けるプーケットの観光名所 タイ南部プーケット県で10月16日、15日夕方からはじまった集中豪雨の影響で、オールドタウンな………2022.10.17観光
観光タイ国鉄チャアム駅周辺で線路冠水、南部路線運行見合わせ 浸水するチャアム駅 タイ国鉄(SRT)は10月12日午前、タイ中部ペチャブリー県のチャアム駅周辺の線路が広範囲にわたり冠水したため、………2022.10.12観光
観光タイでの酒の販売禁止、10月10日は仏教の祝日 タイでは10月10日(月)に仏教の祝日にあたるオークパンサー(出安居)を迎え、アルコール類の販売が終日禁止される。 オークパンサーは………2022.10.10観光
観光タイとラオス・ビエンチャン新駅を結ぶ国際列車、2023年中旬運行開始 タイ国鉄(SRT)は10月5日、タイ東北部ノンカイ県とラオスの首都ビエンチャン郊外で建設中のカムサワート駅(Khamsavath Stat………2022.10.06観光
観光タイに入国する外国人、9月1日までに600万人突破 タイ政府観光局(TAT)は10月2日、今年1月1日から9月1日までの外国人入国者が601万人に達したと発表した。 同局の統計によれば………2022.10.03観光
観光タイ菜食週間「ギンジェー」、9月26日から10月4日まで9日間開催 菜食週間(ギンジェー)のシンボルマーク タイでは菜食週間(ギンジェー)が9月26日から10月4日までの9日間開催される。 菜食………2022.09.26観光
観光タイ政府、ビザなし滞在期間の延長を承認 10月1日より30日から45日へ タイ政府は9月20日の閣議で、日本を含む52の国・地域を対象としたビザなし滞在期間を、現行の30日から45日に期間限定で延長することを承認………2022.09.21観光
観光コロンビア映画のテーマパーク、パタヤ近郊で10月開業 「モンスター・ホテル」のアトラクション 米映画会社コロンビア・ピクチャーズは、同社としては世界初となるテーマパーク「コロンビア・ピク………2022.09.18観光
観光タイ・ノンカイ~ラオス間の国際列車、2年ぶりに運行再開 ラオスの首都ビエンチャンのターナレーン駅 タイ国鉄(SRT)は9月16日、タイ東北部ノンカイ県のノンカイ駅とラオスの首都ビエンチャン………2022.09.17観光
観光クウェー川を一望できるスカイウォーク誕生、カンチャナブリー県で クウェー川沿いに設置さえれた全長120メートルのスカイウォーク タイ西部カンチャナブリー県ムアン郡でクウェー(クワイ)川を一望できる………2022.09.15観光
観光パタヤとサムイ島を結ぶタイ湾横断フェリー、今月末に定期運航 フェリー船「ザ・ブルー・ドルフィン」 タイ湾を横断してタイ東部パタヤに隣接するチョンブリ県とタイ南部サムイ島を結ぶ豪華フェリーが今月………2022.09.13観光
観光全日空、燃油サーチャージを10月1日発券分から引き上げ 全日本空輸(ANA)は8月24日、燃油価格の上昇のため、国際線を対象とした燃油サーチャージを10月1日発券分から引き上げると発表した。 ………2022.08.25観光
観光チャオプラヤー川を一望できる展望台オープン、サムットプラカン県で 8月23日午後2時、バンコク近郊サムットプラカン県ムアン郡の展望台「サムットプラカン・ラーニング・パーク・アンド・シティー・タワー(Sam………2022.08.23観光
観光格安航空タイ・エアアジア、ドンムアン空港~福岡線の直航便就航 格安航空タイ・エアアジアは8月22日、バンコク(ドンムアン空港)~福岡線の直航便を10月12日に就航すると発表した。 当初は週3便で………2022.08.23観光
観光ビザなし滞在期間、30日から45日に延長 10月1日より適用 プラユット首相が議長を務める新型コロナウイルス感染症対策センター(CCSA)は8月19日、日本を含む52の国・地域を対象としたビザなし滞在………2022.08.20観光
観光日本航空、燃油サーチャージ過去最高更新 10月1日発券分から引き上げ 日本航空(JAL)は8月18日、燃油価格の上昇のため、国際線を対象とし燃油サーチャージを10月1日発券分から引き上げると発表した。 ………2022.08.19観光
観光日本航空、日本発バンコク行きの期間限定キャンペーン 日本航空(JAL)は日本発バンコク行き航空運賃の期間限定キャンペーンを8月16日より開始した。 キャンペーン期間は8月16日から8月………2022.08.16観光
観光娯楽施設の営業時間、午前4時まで延長へ 外国人観光エリアに限定 タイ観光スポーツ省はこのほど、娯楽施設の営業時間を現在の午前2時から午前4時まで延長する計画を明らかにした。バンコク、パタヤ、クラビー、プ………2022.08.06観光
観光タイ北部のチェンライ空港、滑走路の使用を再開 格安航空ノックエアの着陸失敗の影響で7月31日から滑走路を閉鎖していたタイ北部のチェンライ空港は8月4日午後10時、滑走路の使用を8月5日………2022.08.05観光
観光韓国の出入国管理局、チェジュ島でタイ人115人を入国拒否 韓国放送公社(KBS)によると、8月2日、バンコク発チェジュ行きの格安航空チェジュ航空のチャーター機で韓国に入国しようとしたタイ人………2022.08.04観光
観光7月の外国人入国者、100万人突破 タイ政府観光局(TAT)のユタサック局長によると、7月の外国人入国者が121万人となり、1月1日から7月31日までの入国者が333万432………2022.08.03観光
観光タイ格安航空のオーバーラン、事後対応に乗客から不満相次ぐ 7月30日に発生したタイ北部チェンライ空港での格安航空ノックエア機のオーバーラン事故で、事後対応の手際の悪さに乗客から不平不満の声が相次い………2022.08.01観光
観光格安航空ノックエア、タイ北部チェンライ空港でオーバーラン 7月30日午後9時ごろ、バンコク(ドンムアン空港)発チェンライ行きの格安航空ノックエアの旅客機(ボーイング737-800型機、乗客………2022.08.01観光
観光ロシア航空大手アエロフロート、プーケット直行便を再開へ タイ政府観光局(TAT)はこのほど、ロシア航空大手アエロフロート航空がプーケット〜モスクワ間の直行便を10月30日に再開する計画を明らかに………2022.07.30観光
観光バンコク近郊の動物園新設、追加費用が閣議承認 タイ政府は7月26日、バンコク北郊パトゥムタニ県のタンヤブリ郡で建設中の動物園の建設費用として総額43億バーツを閣議承認した。 同動………2022.07.27観光
観光行方不明のベルギー人男性、遺体で発見 北部チェンマイ県メーテン郡でメーテン川のラフティング・ツアーに参加していたタイとベルギーのハーフの男性(30)がゴムボートから転落して7月………2022.07.25観光