タイの政治、経済、社会に関する最新情報を速報
日刊タイニュース
  • ホーム
  • 政治
  • 観光
  • ビジネス
  • 経済
  • 社会
  • 三面記事
  • 新型コロナ
  • EV
  • 芸能・スポーツ
  • タイ安全情報
  • タイ休日
  • ホーム
  • 政治
  • 観光
  • ビジネス
  • 経済
  • 社会
  • 三面記事
  • 新型コロナ
  • EV
  • 芸能・スポーツ
  • タイ安全情報
  • タイ休日
ホーム
経済

国営タイ石油、ガソリン価格引き下げ

スポンサーリンク
経済
2022.07.15

国営タイ石油(PTT)は7月15日、ガソリン小売価格を引き下げた。リットル当たりの値下げ幅は0.3~0.5バーツで、軽油の価格は据え置かれた。

スポンサーリンク
経済
PTTガソリン価格タイ石油引き下げ
シェアする
TwitterFacebookLINEコピー
スポンサーリンク
日刊タイニュース
日刊タイニュース

関連記事

経済

国営タイ石油、ガソリン価格0.4バーツ引き下げ(2月1日)

国営タイ石油(PTT)は2月1日、軽油を除くガソリン小売価格をリットル当たり0.4バーツ引き下げた。軽油については1月17日に小売価格の上限をリットル当たり35バーツ未満で維持することが閣議決定されている。小売価格は以下の通り。PTTのガソ………
2023.02.01
経済
経済

タイの最低賃金、10月1日から8~22バーツ引き上げ

国家賃金委員会は8月26日、日額最低賃金を8~22バーツ引き上げることを決定した。今週中に閣議決定し、10月1日付で実施される見通し。バンコクポストなどによると、引き上げ率は平均5.02%。最低賃金は都県毎に定められており、引き上げ額が最も………
2022.08.29
経済
経済

国営タイ石油、ガソリン価格0.4バーツ引き上げ(2月10日)

国営タイ石油(PTT)は2月10日、軽油を除くガソリン小売価格をリットル当たり0.4バーツ引き上げた。小売価格は以下の通り。PTTのガソリン小売価格(2023年2月10日午前5時適用)
2023.02.11
経済
経済

国営タイ石油、ガソリン価格0.3バーツ引き上げ(2月18日)

国営タイ石油(PTT)は2月18日、軽油を除くガソリン小売価格をリットル当たり0.3バーツ引き上げた。小売価格は以下の通り。PTTのガソリン小売価格(2023年2月18日午前5時適用)
2023.02.18
経済
経済

タイ中銀総裁、「近い将来に利上げ」

タイ中央銀行(BOT)のセタプット総裁は、基調的インフレ圧力が継続するなか、政策金利の引き上げ時期を遅らせるのはよくないと述べ、近い将来利上げが行われる可能性を示唆した。セタプット総裁はまた、「中銀が待ちすぎてインフレ率が上昇をし続けた場合………
2022.06.14
経済
経済

国営タイ石油、ガソリン価格0.3バーツ引き上げ(1月17日)

国営タイ石油(PTT)は1月17日、軽油を除く、ガソリン小売価格をリットル当たり0.3バーツ引き上げた。小売価格は以下の通り。PTTのガソリン小売価格(2023年1月17日午前5時適用)
2023.01.17
経済
経済

国営タイ石油、ガソリン価格0.5バーツ引き下げ(2月25日)

国営タイ石油(PTT)は2月25日、軽油を除くガソリン小売価格をリットル当たり0.5バーツ引き下げた。小売価格は以下の通り。PTTのガソリン小売価格(2023年2月25日午前5時適用)
2023.02.27
経済
経済

タイのGDP、4〜6月期は3Q連続のプラス成長

タイ国家経済社会開発評議会(NESDC)の8月15日発表によると、2022年第2四半期(4〜6月)のタイ国内総生産(GDP)伸び率は前年同期比で2.5%増となり、3四半期連続でプラスだった。新型コロナウイルス禍からの回復が軌道に乗り始めてい………
2022.08.16
経済
経済

【2023年総括】タイのガソリン価格の推移

国営タイ石油(PTT)のガソリン小売価格の過去1カ月、3カ月、9カ月の推移。
2023.12.31
経済
経済

タイ首相、「来年EVを国内生産」

タイ北部チェンマイ県で開催中のタイ工業連盟(FTI)主催のエキスポに出席していたプラユット首相は6月29日、来年中に電気自動車(EV)の国内組立を開始する考えを明らかにした。当初目標は2024年だったが、EV生産の振興を加速し目標を前倒しす………
2022.06.30
経済EV
経済

タイ最低賃金、年内に5〜8%引き上げか

スラチャイ副労働相は7月27日、来年1月に予定されている最低賃金引き上げについて、引き上げ率を5〜8%とする見通しを明らかにした。また、引き上げ時期について、物価上昇の生活への影響を軽減させるため2〜3カ月前倒しで実施する考えのあることを明………
2022.07.28
経済
経済

タイ、有価証券取引税の年内導入を延期

タイ財務省は個人投資家を対象とした有価証券取引税(STT)の年内導入を見送る意向を明らかにした。バンコクポストが5月25日付で報じた。同省のアーコム財務相は、STTの導入時期について、これまで年内が適切だとしていたが、新型コロナ禍、ロシアの………
2022.05.25
経済
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

年間トップ10 総合

【2024年版】世界大学ランキング、タイの大学トップはチュラロンコン大学
2023.09.302023.10.14
2024年版「タイ人気企業ランキング」、トヨタは7位、1位は
2024.01.29
国営タイ石油、ガソリン価格0.4バーツ引き上げ(1月27日)
2024.01.282024.01.29
【最新版】タイのガソリン価格の推移
2023.12.10
タイ政府、ガソリンスタンドの基準燃料を「E10」から「E20」へシフト
2022.09.22
フアランポーン駅とバンスー中央駅を結ぶシャトルバス運行
2023.01.20
バンコクで無許可営業のマッサージパーラー摘発、タイ警察
2023.02.06
タイの伝説の「オカマボクサー」、三浦孝太に挑戦状
2022.08.21
タイ版「就職したい人気企業ランキング」、1位はあの会社
2023.02.142024.01.29
タイ国鉄、北部で脱線事故 大雨で線路破損
2023.10.03
スポンサーリンク

週刊トップ10 総合

西洋人が屋上プールから転落死、タイ南部プーケットのホテルで
2022.07.032022.09.24
【2024年版】世界大学ランキング、タイの大学トップはチュラロンコン大学
2023.09.302023.10.14
【最新版】タイのガソリン価格の推移
2023.12.10
タイ国鉄、北部で脱線事故 大雨で線路破損
2023.10.03
CDMでの現金預け入れ、ATMカード等で本人確認義務化
2022.10.192022.10.20
タイ政府、ガソリンスタンドの基準燃料を「E10」から「E20」へシフト
2022.09.22
2024年版「タイ人気企業ランキング」、トヨタは7位、1位は
2024.01.29
ホームレスのタイ人女性、スワンナプーム空港で2か月暮らし保護される
2022.10.23
国営タイ石油、ガソリン価格引き上げ
2022.06.142022.06.25
バンコク都知事選、チャッチャート氏圧勝
2022.05.232022.06.25
スポンサーリンク

月間トップ5 総合

【2024年版】世界大学ランキング、タイの大学トップはチュラロンコン大学
2023.09.302023.10.14
西洋人が屋上プールから転落死、タイ南部プーケットのホテルで
2022.07.032022.09.24
【最新版】タイのガソリン価格の推移
2023.12.10
2024年版「タイ人気企業ランキング」、トヨタは7位、1位は
2024.01.29
タイ政府、ガソリンスタンドの基準燃料を「E10」から「E20」へシフト
2022.09.22
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

にほんブログ村

海外ニュースランキング

タイ(海外生活・情報)ランキング
日刊タイニュース
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © 2022 日刊タイニュース All Rights Reserved.