タイ北部、焼き畑による森林火災が多発 大気汚染深刻化

スポンサーリンク

タイ北部で焼き畑が原因とみられる森林火災が多発し大気汚染が深刻化している。

タイ高等教育・科学・研究・イノベーション省の地理情報・宇宙技術開発機構(GISTDA)によると、2月15日にタイ国内で発生した火災1005件のうち半数以上が北部で記録された。

火災の発生件数が最も多かったのは、チェンマイ県(205件)、ターク県(156件)、メーホンソン県(146件)の3県で、北部の3県が上位に並んだ。

またタイで発生した火災のうち、保護林で501件、保安林で361件、農地改革庁の管轄区域で55件、農場で45件などで8割が森林火災だった。

例年1~3月にタイ北部で伝統的に行われている違法な焼き畑による森林火災が頻発しており、これら火災の発生要因は焼き畑によるものが大部分を占めるとみられている。

火災の影響で、メーホンソン、チェンマイ、チェンライ、ターク、ランプーン、ナーン、ランパーン、プレーなどタイ北部の県ではPM2.5は危険なレベルに達している。

タイ近隣諸国での火災も頻発しており、ミャンマー(3168件)、ラオス(542件)、カンボジア(200件)、ベトナム(61件)となっている。